今しか飲めない季節のお酒
純米吟醸・無濾過生原酒
限定生産。
清楚な香りと米の旨味、搾ったままの濃厚な味わい。
お勧め飲用温度
-
氷温
(0℃位) -
冷や
(5~10℃位)◎ -
常温
(10~25℃位) -
ぬる燗
(40~45℃位) -
上燗
(45~50℃位) -
あつ燗
(50~55℃位)
商品について※数値は変更になる場合があります
保管方法 | 要冷蔵 |
---|---|
販売期間 | 出荷:3月中旬 |
アルコール度 | 16度 |
日本酒度 | -1 |
酸度 | 1.9 |
精米歩合 | 55% |
蒼天 無濾過生原酒
¥1,980(税込)
【常温便タイプ】
吟醸・生貯蔵酒 / 清らかで爽やかタイプ /季節限定
酒米を55%まで精米、低温でゆっくり醗酵させる「吟醸造り」で醸した「吟醸」の新酒です。清楚な香りと爽やかな味わいが魅力。
瓶詰時にパストライザーを使用し火入れ(加熱処理)をおこなっています。
お勧め飲用温度
-
氷温
(0℃位) -
冷や
(5~10℃位)◎ -
常温
(10~25℃位)〇 -
ぬる燗
(40~45℃位) -
上燗
(45~50℃位) -
あつ燗
(50~55℃位)
商品について※数値は変更になる場合があります
保管方法 | 常温・冷暗所 |
---|---|
販売期間 | 1月中旬~3月下旬 |
アルコール度 | 15度 |
日本酒度 | +5 |
酸度 | 1.6 |
精米歩合 | 55% |
吟醸 新しぼり生貯蔵酒
¥1,540(税込)
澤乃井のおつまみ
大吟醸凰のもろみを搾った酒粕。米の粒が残るパラパラとした酒粕です。
香りをお楽しみください。数量限定。
※包装・熨斗ができない商品です。
お勧めの食べ方
甘酒、粕汁、料理やお味噌汁にも
商品について※数値は変更になる場合があります
保管方法 | 要冷蔵 |
---|---|
賞味期限 | 製造後3ヶ月 |
大吟醸酒粕
¥454(税込)