• 濃醇バランス
  • 春のお酒
純米吟醸・無濾過生原酒

限定生産。
清楚な香りと米の旨味、搾ったままの濃厚な味わい。

お勧め飲用温度

  • 氷温
    (0℃位)
  • 冷や
    (5~10℃位)
  • 常温
    (10~25℃位)
  • ぬる燗
    (40~45℃位)
  • 上燗
    (45~50℃位)
  • あつ燗
    (50~55℃位)

商品について※数値は変更になる場合があります

保管方法 要冷蔵
販売期間 出荷:3月中旬
アルコール度 16度
日本酒度 -1
酸度 1.9
精米歩合 55%
蒼天 無濾過生原酒
¥1,980(税込)
  • 限定品
  • 濃醇バランス
  • 春のお酒
純米吟醸・生酒

限定生産。
春に降る雪のように、凛とした清々しさの中にもやわらかい暖かみをもったようなお酒です。活性ささにごり。

お勧め飲用温度

  • 氷温
    (0℃位)
  • 冷や
    (5~10℃位)
  • 常温
    (10~25℃位)
  • ぬる燗
    (40~45℃位)
  • 上燗
    (45~50℃位)
  • あつ燗
    (50~55℃位)

商品について※数値は変更になる場合があります

保管方法 要冷蔵
販売期間 出荷:3月中旬
アルコール度 15度
日本酒度 -1~+1
酸度 1.7~1.9
精米歩合 55%
春ノ雪 
¥1,925(税込)
  • バランス
  • 春のお酒
本醸造 / フレッシュタイプ /

しぼりたてを一度のみ火入れしたフレッシュな味わいが特徴。

お勧め飲用温度

  • 氷温
    (0℃位)
  • 冷や
    (5~10℃位)
  • 常温
    (10~25℃位)
  • ぬる燗
    (40~45℃位)
  • 上燗
    (45~50℃位)
  • あつ燗
    (50~55℃位)

商品について※数値は変更になる場合があります

保管方法 常温・冷暗所
販売期間 2月下旬~4月上旬
アルコール度 15度
日本酒度 +3
酸度 1.5~1.7
精米歩合 65%
花見新酒
¥1,320(税込)
  • 限定品
  • 濃醇辛口
  • 春のお酒
本醸造・生酒 / フレッシュでコクがあるタイプ /

(限定販売)
しぼって無調整の原酒のままビン詰め、そのまま蔵出し。濃厚な飲みごたえがたまらない一品です。

お勧めのおつまみ

燻製豆腐
濃厚なお酒にぴったり合う濃厚なクリームチーズのような味わいのお豆腐です。

チーズわさび漬け
爽快な香りがこのお酒とよく合う逸品です。

お勧め飲用温度

  • 氷温
    (0℃位)
  • 冷や
    (5~10℃位)
  • 常温
    (10~25℃位)
  • ぬる燗
    (40~45℃位)
  • 上燗
    (45~50℃位)
  • あつ燗
    (50~55℃位)

商品について※数値は変更になる場合があります

保管方法 要冷蔵
販売期間 3月中旬
アルコール度 19度
日本酒度 +3
酸度 1.8
精米歩合 65%
無濾過生原酒
¥1,485(税込)
  • 送料無料
  • 春のお酒

内容

花見新酒720ml×1本
蒼天生酒720ml×1本

販売期間

2月下旬~3月

蔵元直送セットSSH-40花見新酒
¥4,400(税込)
  • 送料無料
  • 春のお酒

内容

本醸造生酒720ml×1本
花見新酒720ml×1本
蒼天生酒720ml×1本

販売期間

2月下旬~3月

蔵元直送セットSSH-50花見新酒
¥5,500(税込)
  • 送料無料
  • 春のお酒

内容

本醸造生酒720ml×1本
花見新酒720ml×1本

販売期間

2月下旬~3月

蔵元直送セットSSH-33花見新酒
¥3,630(税込)