本醸造 濃醇辛口 春のお酒

無濾過生原酒

¥1,595
(税込)
本醸造・生酒 / フレッシュでコクがあるタイプ /

(限定販売)
しぼって無調整の原酒のままビン詰め、そのまま蔵出し。濃厚な飲みごたえがたまらない一品です。

お勧めのおつまみ

燻製豆腐
濃厚なお酒にぴったり合う濃厚なクリームチーズのような味わいのお豆腐です。

チーズわさび漬け
爽快な香りがこのお酒とよく合う逸品です。

お勧め飲用温度

  • 氷温
    (0℃位)
  • 冷や
    (5~10℃位)
  • 常温
    (10~25℃位)
  • ぬる燗
    (40~45℃位)
  • 上燗
    (45~50℃位)
  • あつ燗
    (50~55℃位)

商品について※数値は変更になる場合があります

保管方法 要冷蔵
販売期間 3月中旬
アルコール度 19度
日本酒度 +3
酸度 1.8~2.0
精米歩合 65%

Customer Reviews

Based on 6 reviews
100%
(6)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
ひろゆき
フレッシュで味が濃くコクが深く香り高い

酒が嫌いだった私を日本酒好きにさせた酒。少しトロリとしていて濃厚芳醇な風味。良い香りとコクが深く旨味で溢れている。
フレッシュという味を言葉で表現するのは難しい。火入れをしていない生酒が共通して持つ味のこと。生鮮食品が持つ味。加工食品 缶詰 保存食 には存在しない味。
澤乃井の酒なら概ね好きかというとそんなことはない。私が旨いと思う風味の日本酒が澤乃井の生原酒に多いというだけの話。

洋子
特別なお酒

家族にとって特別なお酒です。
今は別々に暮らしてる家族の、思い出深いお酒なので、毎年楽しみにしています。
清らかな味わいって思います。
初めてこのお酒を勧めてくださった酒屋さんに
「冷蔵庫で保管してクリスマス頃に飲むと、また格別な味わいになりますよ」」と教えて頂き、1本は春に、もう1本は年末に…と美味しく頂いてます。

史 野澤
贈り物です

コクとキレがあり美味しいと評判でした。

悠一 菅野
日頃のお礼に

お祝い用に購入した凰と一緒に、限定品と云うことで日頃のお礼に贈りました。
こちらも非常に喜んで頂けました。

佐藤
とんでもないもの

このお酒のポテンシャルにびっくり。最高クラスのバランス。火入れ、加水して売るなんてもったいないと思う反面、これから普通の本醸造がどうなるのか楽しみもあります。蒼天原酒と双璧くらいです