純米吟醸 濃醇バランス 限定品 冬のお酒

寒仕込純米吟醸無濾過生原酒

¥3,630
(税込)
純米吟醸・生酒 / フレッシュでコクがあるタイプ / 

寒中に低温でゆっくり発酵させて醸した「純米吟醸」の新酒を無濾過の原酒のまま瓶詰めしお届けします。香り立つ清楚な香りと凝縮された米の旨味をご堪能下さい。要冷蔵商品。

お勧め飲用温度

  • 氷温
    (0℃位)
  • 冷や
    (5~10℃位)
  • 常温
    (10~25℃位)

  • ぬる燗
    (40~45℃位)
  • 上燗
    (45~50℃位)
  • あつ燗
    (50~55℃位)

商品について※数値は変更になる場合があります

保管方法 要冷蔵
販売期間 2月下旬~
アルコール度 16度
日本酒度
酸度
精米歩合 55%

Customer Reviews

Based on 5 reviews
100%
(5)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
レオ
甘辛バランスが絶妙!

口に含んだ瞬間は甘口で直ぐに辛口になり甘辛のバランスか絶妙です。旨味とこくもあり飲み過ぎてしまいそうなお酒です。

M
Masayuki Nouno
いつも飲みたいお酒

うまい !
おいしい !

M
Mitsu
さすが寒仕込み

かの松尾芭蕉が役人として治水に関わった伝えられる神田川…
両岸の遊歩道がピンクの花びらで埋め尽くされるソメイヨシノの満開を待ち焦がれる人々に…
ちょっとだけよ~とばかり花見気分を楽しませてくれる江戸川公園の寒緋桜と河津桜!
目白方面からメジロもやってきて美味しそうに花蜜を吸う…
こちらも負けじと喉を鳴らしていたら…喉越し最高の一本が青梅から届いた!
澤乃井「寒仕込純米吟醸無濾過生原酒」!
新潟県産五百万石を50%まで磨き奥深い山麓の寒中でじっくり発酵させて大吟醸レベルのレアな限定酒!
無濾過の生原酒だけあってスッキリした米香とともに…フレッシュな酸味と芳醇なコクを同時に感じる。
透明瓶に赤い一枚ラベルのデザインも新感覚…きっとリサイクルに配慮したエコ仕様に違いない!
馴染みの魚屋でゲットしたスミイカは軽く塩炙りして菜の花とリーフのサラダ仕立てに…
お後は出来立ての寄せ豆腐と中トロがあれば…ああ…ウキウキルンルンもうすぐ春ですねえ~

キース
甘くて辛い

口当たりは甘い吟醸香があり、じきに無濾過の微炭酸が辛みを帯びる。中々呑めない、いいお酒です

修 岡部
ついつい飲み過ぎてしまう、美味さ、❣️

濃くもなく、薄くもなく、ちょうど良い飲み口で、ついついもう一杯!となってしないそうになり、何とか我慢しました。
爽やかさというか、すーっと消えていく感じが、とてもいいです♪