特別純米 / しっとりと豊かな味わい
軽快でほのかに甘い、純米の上級酒。
2018年9月下旬よりリニューアル
酵母を協会901号から自社酵母に変更しました。自社酵母は大吟醸、吟醸クラスに使用しています。今までに比べ香りが華やかになり、甘味を感じるタイプになりました。
受賞コンテスト
ミラノ酒チャレンジ2023ゴールド賞
インターナショナルワインチャレンジ(IWC)2022純米酒部門シルバーメダル
ロンドン酒チャレンジ2020ゴールド賞
お勧め飲用温度
-
氷温
(0℃位) -
冷や
(5~10℃位)〇 -
常温
(10~25℃位)◎ -
ぬる燗
(40~45℃位)〇 -
上燗
(45~50℃位) -
あつ燗
(50~55℃位)
商品について※数値は変更になる場合があります
保管方法 | 常温・冷暗所 |
---|---|
アルコール度 | 15度 |
日本酒度 | +1 |
酸度 | 1.7 |
精米歩合 | 麹米55% 掛米60% |
特別純米
¥660(税込)~
特別純米 / 軽快でほのかに甘いタイプ
『神酒ノ尊-ミキノミコト-』とは全国の実在する酒造銘柄とバンダイナムコエンターテインメントがタイアップした、日本酒キャラクタープロジェクトです。
「清酒皇子 澤乃井」キャラクターをラベルにし商品化しました。
ストーリー
日本の歴史とともに歩んできた日本酒の世界と、その世界観を連携し展開する、日本酒キャラクタープロジェクトです。実在の日本酒銘柄を冠する「清酒皇子(せいしゅのみこ)」たちが、大繁華街「八宵町(やよいまち)」にある酒処「松宵庵(まつよいあん)」を舞台に、「かみさま」や「あやかし」など、店に訪れる様々なお客様と出会い、仲間との絆を深め、本当の「おもてなし」とは何かを学んでいく物語です。
お勧め飲用温度
-
氷温
(0℃位) -
冷や
(5~10℃位)○ -
常温
(10~25℃位)◎ -
ぬる燗
(40~45℃位)○ -
上燗
(45~50℃位) -
あつ燗
(50~55℃位)
商品について※数値は変更になる場合があります
保管方法 | 常温・冷暗所 |
---|---|
アルコール度 | 15度 |
日本酒度 | +1 |
酸度 | 1.7 |
精米歩合 | 60% |
神酒ノ尊
¥1,485(税込)