純米吟醸 バランス 限定品 冬のお酒

蒼天原酒

¥1,925
(税込)
純米吟醸 / 

年末だけの数量限定商品。見た目、味わいともに重厚。思わずうなる、贅沢な逸品。お世話になった方へのご挨拶や、新年の食卓を彩る1本としておすすめします。

お勧め飲用温度

  • 氷温
    (0℃位)
  • 冷や
    (5~10℃位)
  • 常温
    (10~25℃位)
  • ぬる燗
    (40~45℃位)
  • 上燗
    (45~50℃位)
  • あつ燗
    (50~55℃位)

商品について※数値は変更になる場合があります

保管方法 常温・冷暗所
販売期間 11月下旬~
アルコール度 16度
日本酒度 ±0
酸度 1.9
精米歩合 55%

Customer Reviews

Based on 24 reviews
96%
(23)
4%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
グズラ
とにかく美味いお酒です

毎年、発売になったらすぐに贈答用にを含め、一升瓶2本、四合瓶2本を買っています。
今年はネットで見たら、まだあったので1本追加しました。
蒼天は美味しいんだけど私にはちょっと物足らなかったけれど、蒼天原酒は私にぴったりのお酒で一番好きです。

M
Mitsu
ブルーボトル蒼天生酒を飲んだら翌日は青空

外食ディナーや昼のみが続いた後は…大人しくオウチ呑み。

先日はお気に入りの澤乃井純吟「蒼天」に体が温まる優しい味の和風ポトフ!

昨夜は大雪に用心して朝一で徒歩2分のマルエツでゲットした物価高の中の優等生「ヤリイカ」…

スミ袋以外はワタも一緒に軽く塩炒め…柔らかな白い肌と菜の花の鮮やかな緑を目にしたら…

なぜか純吟生酒「蒼天」の鮮やかなブルーボトルをテーブルに置きたくなった!!

日本酒なのに何でド派手色?!いえいえこれはキソウテンガイ?なんかじゃなくて…単に蒼天=青空の色なんですねぇ…

青梅の自然の中で素直に育った酒は混じりけなしの純粋醸造!

スッキリ系の「蒼天」に比べるとフクヨカな甘みと米の香りを口の中でゆっくり楽しめる。

お蔭さまで一夜明けて今朝は綺麗な青空を拝むことができました!

コウキ
やはり美味しい

毎年買って飲んでます。
本当美味しいです。

キース
常備したい

年末年始のお酒です。1/22時点で4合がまだあるようですので追加してしまいました。旨み、キレ共に良く、バランスは自分が経験したあらゆる日本酒の中でも最高級。できれば常備したいお酒です。

匿名
美味しい

すっきり飲みやすいです。
どんな料理にも合いますね。