ワイングラスでおいしい日本酒アワード2022金賞受賞
澤乃井がワイングラスでおいしい日本酒アワード2022にて下記お酒で金賞を受賞致しました。
是非ワイングラスで飲んで頂ければと思いますのでご購入お待ちしております。
品の良い味と香が特徴。米の旨味を引き出した純米吟醸酒。
受賞コンテスト
SAKE selection2018純米吟醸部門ゴールド賞
ロンドン酒チャレンジ2020シルバー賞
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2022・2023プレミアム純米部門金賞
お勧め飲用温度
-
氷温
(0℃位) -
冷や
(5~10℃位)○ -
常温
(10~25℃位)◎ -
ぬる燗
(40~45℃位)○ -
上燗
(45~50℃位) -
あつ燗
(50~55℃位)
商品について※数値は変更になる場合があります
保管方法 | 常温・冷暗所 |
---|---|
アルコール度 | 15度 |
日本酒度 | +1 |
酸度 | 1.7 |
精米歩合 | 55% |
香りは凛と立ち上がる華やかでインパクトのある吟醸香。味わいも同様の吟味をたっぷりと感じさせ、やわらかいながらもしっかりと味がのっている。
Kura Master 2021において312蔵960銘柄がエントリーした中から最高賞のプレジデント賞を獲得。
詳細はブログをご覧ください。
受賞コンテスト
Kura Master 2021 プレジデント賞(最高賞)受賞
Kura Master 2021純米大吟醸酒部門 プラチナ賞受賞
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2020プレミアム大吟醸部門金賞
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2022プレミアム大吟醸部門金賞
2019年東京国税局酒類鑑評会純米吟醸部門優等賞
お勧め飲用温度
-
氷温
(0℃位) -
冷や
(5~10℃位)◎ -
常温
(10~25℃位)◎ -
ぬる燗
(40~45℃位) -
上燗
(45~50℃位) -
あつ燗
(50~55℃位)
商品について※数値は変更になる場合があります
保管方法 | 冷暗所 |
---|---|
アルコール度 | 15度 |
日本酒度 | -1 |
酸度 | 1.5 |
精米歩合 | 50% |
日本酒造りの原点である「生酛造り」で仕込んだ純米吟醸酒。口当たりなめらかで、程よい酸が旨味を引き立たせている。
受賞コンテスト
Kura Master2018純米吟醸部門プラチナ賞
Kura Master2019純米部門金賞
Kura Master2020純米部門プラチナ賞
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2020プレミアム純米部門金賞
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2022プレミアム純米部門金賞
ロンドン酒チャレンジ2020ゴールド賞
第63回全国推奨観光土産品
全国燗酒コンテスト2016プレミアム燗酒部門にて金賞受賞
ミラノ酒チャレンジ2024酒テイスティング部門ブロンズ賞
ミラノ酒チャレンジ2024デザイン部門「ベストデザイン」受賞
ミラノ酒チャレンジ2024フードペアリング・サン・ダニエーレ産生ハム部門「中央部分」受賞
お勧め飲用温度
-
氷温
(0℃位) -
冷や
(5~10℃位)◎ -
常温
(10~25℃位)◎ -
ぬる燗
(40~45℃位)◎ -
上燗
(45~50℃位) -
あつ燗
(50~55℃位)
商品について※数値は変更になる場合があります
保管方法 | 常温・冷暗所 |
---|---|
アルコール度 | 15度 |
日本酒度 | +1 |
酸度 | 1.9 |
精米歩合 | 55% |